光学ガラス製のガラス玉
水晶玉 60mm 無色透明 クリア台座付き 宙玉撮影 クリスタルボール レンズボール 撮影 水晶球
ガラス玉があると、魚眼レンズの観察や虹ができる仕組み(水滴中の光の進み方)など、いろいろな実験ができます。以前は、大きなものを手軽な価格で入手するのは困難でしたが、最近になって中国製の安価なものを入手できるようになりました。直径60 mmで1,280円、80 mmで1,680円です。この値段だと複数個変える値段です。
水晶玉とありますが、もちろん天然水晶であるはずはありません。Amazonのサイトには【K9クリスタル素材を採用、透明度が高いボール】とあります。K9というからには光学ガラスのクラウンガラスだと思いますが、K9というのは聞いたことがありません。調べてみたら、BK7と同じもののようです。BK7はホウケイ酸塩クラウン光学ガラスで、合成石英でもありません。ですので、水晶という表現は適切ではないのですが、実験道具としてはBK7で十分です。
【関連記事】
| 固定リンク | 0
「レンズ」カテゴリの記事
- 古代エジプトにレンズは存在していたのか(2021.04.27)
- 屈折率とアッベ数|光学ガラスの原理と仕組み(2)(2021.04.23)
- 光学ガラスとは|光学ガラスの原理と仕組み(1)(2021.04.19)
- 凹レンズの公式の導出-虚像(2020.09.29)
- 光の反射の実験で半円レンズが使われる理由(2020.09.18)
「実験」カテゴリの記事
- 安価なスタンド付き三角プリズム(2020.10.05)
- 光の反射の実験で半円レンズが使われる理由(2020.09.18)
- 光学ガラス製のガラス玉(2020.06.06)
- ニュートンのプリズム分光実験が1666年である根拠(2014.05.06)
- ピンホールで像ができる仕組み(2012.10.26)
「科学」カテゴリの記事
- 光学ガラス製のガラス玉(2020.06.06)
- わたしもファラデー たのしい科学の発見物語(2020.06.01)
- 雷の正体見たり静電気 雷の仕組み(2020.05.16)
- 時計が右回りの理由(2020.05.04)
「理科」カテゴリの記事
- 太陽と雲と薄明光線(2023.05.11)
- 太陽と月が同じ大きさに見える理由(2021.01.20)
- 安価なスタンド付き三角プリズム(2020.10.05)
- 凹レンズの公式の導出-虚像(2020.09.29)
- 光の反射の実験で半円レンズが使われる理由(2020.09.18)
「カメラ」カテゴリの記事
- フォーカルプレーンシャッターの仕組み(2024.07.17)
- 一眼レフカメラとミラーレス1眼カメラの違い(2024.07.12)
- CASIO QV-10A-コンパクトデジタルカメラの市場を開いたデジカメ(2020.07.07)
- 光学ガラス製のガラス玉(2020.06.06)
コメント