白いアジサイ「アナベル」はなぜ白いのか?
近所の家の軒先でアジサイがとても綺麗に咲いていました。
アジサイの花の色を左右する重要な物質は土壌中に含まれるアルミニウムです。アジサイの花の色素のデルフィニジンはアルミニウムと結びつくと青色に呈色し、アルミニウムが少ないと赤色に呈色する性質があります。
アルミニウムは土壌中にたくさん含まれていますが、土壌が酸性だと溶け出しやすく、植物に吸収されやすくなります。一方、土壌がアルカリ性だと溶け出しにくくなります。
同じ株に咲いているのに色の違う花をつけるのは、アジサイの根が四方八方に広がっているからです。雨が降ったり、水を与えているうちに、土壌の成分が流れ出したりして、酸性度やアルミニウムの量が変化すると、根が吸収するアルミニウムの量が変わるため、色が変わってくるのです。このあたりについては、本ブログ「光と色と:花の色はいろいろ」で解説しています。
さて、写真の中に白いアジサイが咲いています。この白いアジサイはアナベルという品種です。アナベルはアルミニウムと結びつく色素をもっていないため、土壌の酸性度によって色が変わりません。アナベルは咲き始めの成長時期はクロロフィルにより、薄い緑色をしていますが、成長すると真っ白な花になります。
【関連記事】
| 固定リンク | 1
「色彩」カテゴリの記事
- フェラーリの赤色「ロッソ・コルサ」とフェラーリ 365 GTB 4 デイトナ(2024.03.15)
- 高齢者の色がシルバーの由来(2023.09.18)
- 「真っ赤な嘘」「赤の他人」の由来(2023.05.28)
- 水中で色はどのように見えるか?(2023.05.14)
- 太陽と雲と薄明光線(2023.05.11)
「光のおはなし」カテゴリの記事
- シロクマの毛は透明で肌は黒い(2023.09.29)
- 太陽と雲と薄明光線(2023.05.11)
- 有機ELの仕組み(2021.02.09)
- 白いアジサイ「アナベル」はなぜ白いのか?(2020.06.29)
「自然現象」カテゴリの記事
- 水中で色はどのように見えるか?(2023.05.14)
- 太陽と雲と薄明光線(2023.05.11)
- 「月面L」の撮影に成功(月齢9 2021年4月21日)(2021.04.22)
- 月齢7の月に「月面X」(2021年4月19日)(2021.04.21)
- 月が明るく輝いて見える理由|ガリレオの天文対話(2020.10.29)
「理科」カテゴリの記事
- 太陽と雲と薄明光線(2023.05.11)
- 太陽と月が同じ大きさに見える理由(2021.01.20)
- 安価なスタンド付き三角プリズム(2020.10.05)
- 凹レンズの公式の導出-虚像(2020.09.29)
- 光の反射の実験で半円レンズが使われる理由(2020.09.18)
コメント