« シリンドリカルレンズの原理と仕組み | トップページ | 虹色の光を放つクシクラゲ  »

2013年2月 6日 (水)

稲妻を放つ貝 ウコンハネガイ

 南の海の珊瑚礁に生息しているウコンハネガイが真っ白な貝殻に真っ赤な触手をもつまるで綺麗な花のような姿をしたカイです。

Photo

 しかし、ウコンハネガイの最大の特徴は、次の映像で示すように、外套膜がまるで稲妻が走るかのように青白く光るということです。

 ウコンハネガイは、青白く光るといっても、自ら発光しているわけではありません。外套膜に光をよく反射する細胞があり、この細胞が反射する光が稲妻のように見えるのです。どのような仕組みで稲妻のように光を反射するのかは未だ解明されていないようです。

 自ら光を出すわけではありませんから、光を当てないと稲妻の光は見えません。光が当たると、自分の位置を知らせてしまうことになります。

 真っ暗な海中の中で、この細胞がどのような役割を果たしているのかも、よくわかっていないようですが、光のショーでダイバーたちを楽しませているのは間違いないようです。

こちらは新江ノ島水族館に展示されている個体の映像です。

海のクリスマス - Christmas of the sea


こちらは沖繩美ら海水族館に展示されている個体の映像です。

ウコンハネガイ



人気ブログランキングへ

| |

« シリンドリカルレンズの原理と仕組み | トップページ | 虹色の光を放つクシクラゲ  »

YouTube」カテゴリの記事

生物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稲妻を放つ貝 ウコンハネガイ:

« シリンドリカルレンズの原理と仕組み | トップページ | 虹色の光を放つクシクラゲ  »