« スペクトルとはなにか(1)|ニュートンのプリズム実験とスペクトルの語源 | トップページ | ホーキング、パラリンピックの開会式で語る »

2012年9月 2日 (日)

チョークアート

カフェやレストランなどの飲食店の店先に黒板の看板がよくあります。最近では綺麗に描かれた黒板の看板を見かけるようになってきました。これをチョークアートというようです。

Photo

チョークアートはイギリス発祥のアートですが、アートという面が強くなったのはオーストラリアでのようです。チョークアートに使われる画材はチョークだけではないようです。マジックなどで描いても、チョークアートと呼びます。

豪州発祥のチョークアート展

人気ブログランキングへ

| |

« スペクトルとはなにか(1)|ニュートンのプリズム実験とスペクトルの語源 | トップページ | ホーキング、パラリンピックの開会式で語る »

色彩」カテゴリの記事

YouTube」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チョークアート:

« スペクトルとはなにか(1)|ニュートンのプリズム実験とスペクトルの語源 | トップページ | ホーキング、パラリンピックの開会式で語る »