« 印刷屋さんの色合せ | トップページ | すさまじい威力の自作の太陽炉 »

2012年8月23日 (木)

天空の鏡 世界一の大きさの平面鏡 ウユニ塩湖

Photo

 南アメリカ大陸のボリビアアンデス山脈の標高3700メートルの高地に、ウユニ塩原という広さ1万2000平方キロメートルにもなる塩の大地があります。ウユニ塩原は真っ白な大地で、Google Mapで見てもその場所はすぐにわかります。


大きな地図で見る

 このウユニ塩原は、遙か昔にアンデス山脈が海底から隆起したときに、この付近が平坦な大地となり、あたりに川などができなかったために、大量の海水が残ってしまったことによりできたそうです。

 ウユニ塩原は乾期は塩の大地で自動車で走行も可能です。その高低差は最大でも50センチメートルしかないそうで、世界でもっとも広い平らな大地です。

 雨期になると塩原の表面に水がたまって湖となりますが、その湖の深さは、一部をのぞいて自動車で走ることができるほど浅いそうです。

雨期のウユニ塩原の様子はまるで天空の鏡です。次の動画は、その天空の鏡の表面を走行するバイクの映像です。

まさに、世界一大きな平面鏡と言えるでしょう。

Солончак Уюни

人気ブログランキングへ

| |

« 印刷屋さんの色合せ | トップページ | すさまじい威力の自作の太陽炉 »

自然現象」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

YouTube」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天空の鏡 世界一の大きさの平面鏡 ウユニ塩湖:

« 印刷屋さんの色合せ | トップページ | すさまじい威力の自作の太陽炉 »