スーパームーン現象
5月5日と6日は月が地球に最接近するスーパームーン現象です。
5日の月の出を調べてみたら17:38でした。この時間だとまだ明るいので月はかなり見にくい状態です。そこで、もう少し待というと思って待機していたのですが、あっと気がついたら6時30分になっていました。
すでにこんな感じで月は昇っていました。地上の建物などとの対比の写真はほぼ失敗です。これだと、ちっとも月が大きく見えません。
これは6日未明に撮影した月です。
| 固定リンク | 0
「天文」カテゴリの記事
- 緑色の星は存在するのか?(2022.02.04)
- 「月面L」の撮影に成功(月齢9 2021年4月21日)(2021.04.22)
- 月齢7の月に「月面X」(2021年4月19日)(2021.04.21)
- 地球照とは(2021.02.24)
コメント