Chrono Zoom 宇宙の歴史137億年の年表を表示するサイト
Chrono Zoomは、Microsoft Research、モスクワ大学、カリフォルニア大学が作成した宇宙の歴史137億年を年表として見せてくれるWebアプリケーションです。
Chrono Zoom
http://www.chronozoomproject.org/
サイトにアクセスすると次のような画面が表示されます。
年表はもちろん宇宙創成、ビッグバンから始まります。
左側の一番下の赤色のアイコンがビッグバンです。このアイコンをクリックすると次のように、ビッグバンの詳細が表示されます。
次は太陽系が誕生した頃の年代です。
惑星の情報なども参照することができます。
これはなかなか面白いです。年表の中にいろいろな写真や映像や解説が入っています。
下記の映像を見てみると、人間の歴史とか、アメリカ合衆国の歴史なども出てきます。
大きな年表の中にたくさんのカテゴリの歴史が入っています。無限の年表システムになりそうです。
マイクロソフトが販売していた百科事典ソフトウェアのエンカルタにも確か同様な機能の年表がついていたと思います。
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- YouTube Space Lab 本日ISSから実験を生中継(2012.09.13)
- 岩崎電気の「アイちゃんのなるほどライティング」 光や光源のことを映像で詳しく解説してくれるサイト(2012.06.13)
- 著作権が切れた昔の書籍をダウンロードできるサイト Free eBooks by Project Gutenberg(2012.05.25)
- Google Scinece Fair 2012(2012.05.25)
- Chrono Zoom 宇宙の歴史137億年の年表を表示するサイト(2012.04.18)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- バーコードの原理と仕組み①(2022.10.06)
- Mac Book Pro 13 Late 2013でmacOS Big Sur 11.2.2にアップデート(2021.03.05)
- Mac Book Pro 13 Late 2013にmacOS Big Sur 11.2をインストールしてみた(2021.02.11)
- Color Images|白黒写真をカラー写真にするアプリ(2020.08.28)
- 次世代のタッチスクリーンはこうなる?(2012.07.13)
「YouTube」カテゴリの記事
- H-IIBロケットはどれぐらいの重量まで宇宙に運べるか(2020.05.21)
- 雷の正体見たり静電気 雷の仕組み(2020.05.16)
- レンチキュラーレンズで光学迷彩?(1) 手品と物体の見え方(2020.04.23)
- 床と壁がわからなくなる錯覚をさせる? スパイダーキャット(2014.01.14)
- 秀逸 森にありがとう 1枚のティッシュで作られた折り紙の動物が次々と変化 ネピアのCM(2013.11.23)
「天文」カテゴリの記事
- 緑色の星は存在するのか?(2022.02.04)
- 「月面L」の撮影に成功(月齢9 2021年4月21日)(2021.04.22)
- 月齢7の月に「月面X」(2021年4月19日)(2021.04.21)
- 地球照とは(2021.02.24)
コメント