全日本中学高校Webコンテスト 函館中部高校が「光と色の不思議な世界」で金賞
第14回全日本中学高校Webコンテスト(学校インターネット教育推進協会主催)で北海道函館中部高校のパソコン研究部が高校生の部で金賞を受賞しました。
函館中部高校のパソコン研究部が作成したWebサイトは、光と色の不思議な現象などについて解説した光と色の不思議な世界というサイトです。
実はこの中部高校のWebサイトの取り組みには個人的にも思があります。というのは、当ブログ管理人が編者として2001年に出版した「光と色の100不思議(東京書籍)」の読者サポートサイト光と色の100不思議で、光と色の実験室という中部高校のサイトにリンクを貼らせて頂いていておりました。もちろん、その光と色の実験室というサイトを作った高校生は既に立派な成人になっていると思いますが、その活動がずっと続いているのだなと考えると感慨深いものがあります。
ということで個人的にも嬉しいニュースでした。
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- YouTube Space Lab 本日ISSから実験を生中継(2012.09.13)
- 岩崎電気の「アイちゃんのなるほどライティング」 光や光源のことを映像で詳しく解説してくれるサイト(2012.06.13)
- 著作権が切れた昔の書籍をダウンロードできるサイト Free eBooks by Project Gutenberg(2012.05.25)
- Google Scinece Fair 2012(2012.05.25)
- Chrono Zoom 宇宙の歴史137億年の年表を表示するサイト(2012.04.18)
コメント